町の文房具屋さん(株)三桜社は2011年7月31で閉店しました。
今まで本当にありがとうございました。

2011年07月05日

閉店セールついに開始です。

48年のご愛顧に感謝して閉店セールをやっております。
基本的に店内、定価のある商品30%OFF。
50%OFF〜90%OFFの商品は、特価の黄札です。

ついに最後です。
もはや取り寄せも補充もしませんので
ほんとに早い者勝ちです。

キャラクターグッズや、レターセット・便せん等の
商品はすでに無くなって来ています。

展示品などを半額でどんどん買われてます。

IMGP7759.jpg

昨日は豪雨でしたが、店内混み合ってます。

IMGP7761.jpg

今、店内では私が厳選した「さよならソング」が流れております。
もう、終わりだね。



なんだかんだと7月の末まで開けていますので、
できれば棚も什器も何もかにも是非お持ち帰りください。




☆   ☆   ☆

メルマガ−町の文房具屋さん どっと混む(無料)

merumaga.JPG メルマガ登録


文房具の新製品情報が手に入った時点で、すぐに情報をお届けします。 マニアの気持ちはマニアがいちばんわかる♪ 新しいモノを見逃したくない文房具マニアに送ります。

☆   ☆   ☆




posted by ぶんぐぼうや at 08:57 | Comment(2) | TrackBack(0) | 「ぼうや」の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今春から職場がお店の近くになり、こんな街中にも長年頑張って営業している文房具屋さんがあるんだぁ、と思い心温まる気持ちになっていました。。仕事帰りに寄れる♪ と思っていたところ、急にセールが始まって驚きました。しかも閉店セール。。やっぱり厳しかったんですね。さみしくなります(涙) 可愛い文房具もあるのに。残念です。
Posted by ぴぃたん at 2011年07月09日 10:25
残念ですが、経営努力が足りませんでした。小さな文房具屋さんは、いつまでも存在してほしいものですね。町中に残っている数店舗にがんばってほしいと思っています。

ぴいたんさま、短い間でしたが、ありがとうございます。
Posted by ぼうや店長 at 2011年07月25日 07:40
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
88-31-1.gif
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。