奥様の実家から帰ってきました。
函館に行って参りました。
帰省でも仕事を忘れず、朝昼夜、視察に明け暮れていました。
特別手当をいただきたいくらいです。
では、視察報告です(^^)/

これが、有名な函館のEIKODOさんですね。
一年に一度、文房具半額のセールをやるという伝説の店。
商品はかなり豊富でした。初めて見るものもありました。。(泣)

やりますね、毎週月曜からは、30%OFFだって。
中は、けっこう本とかCDとかもたくさん扱っていて
町の文房具屋さんと名乗る私たちとはランクが違いました。
一度、中を歩いてみたいと思いましたので、行けて良かったです。
もちろん、店内でカメラはとりませんでしたから。
そして、函館に帰ると必ず寄る

ハセガワストアです。
最初は、コンビニの中で焼き鳥を焼いているという話が
どうしても信じられませんでしたが、本当だったんですね(泣)
お総菜コーナーが素敵で、もし良かったら、
ハセガワストアの札幌店に。フランチャイズになりたいくらいです。

ハセガワストア名物「焼き鳥弁当」です。
実は、豚精串です・・(^^;)
もう、視察という言葉がふさわしいのかどうか分かりませんが、

ラッキーピエロです。やっぱりジャンクぼうやにはたまらない味です。
(帰り道の森町です)

チャイニーズチキンがウマウマです。
札幌に進出する気があれば、店舗を全部つぶして、ラッキーピエロの
フランチャイズになっても良いくらいです。
安くて、うまい、これに勝るもの無しですね。
健康生活応援団ナチュラルクラブの久美子さん的には
ダメダメ食材かもしれないけどね〜。
有益な視察旅行でした。