町の文房具屋さん(株)三桜社は2011年7月31で閉店しました。
今まで本当にありがとうございました。

2011年06月28日

これが今まで一番の売れ筋でした

うちの店の売り上げ・リピートNO.1をご紹介します。

IMGP7690.jpg

もう、このお客様ばかりです (T_T)

IMGP7691.jpg

はい、ボールペンの替え芯です。
最近では、1本ずつ、売ってくれる店も少なくなりました。
うちは愚直にがんばりましたよ。。。これまで。

ということで、ボールペンの替え芯だけは、
うちが誇れるリピートNO.1です。
平均単価は、63円です・。・・・これだから。、。。これだから・・。




☆   ☆   ☆

メルマガ−町の文房具屋さん どっと混む(無料)

merumaga.JPG メルマガ登録


文房具の新製品情報が手に入った時点で、すぐに情報をお届けします。 マニアの気持ちはマニアがいちばんわかる♪ 新しいモノを見逃したくない文房具マニアに送ります。

☆   ☆   ☆




posted by ぶんぐぼうや at 08:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 「ぼうや」の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

はがせるミスノンレビュー

おはようございます。久々の文房具レビューです。
ずっと気になっていた、こちらの商品↓



はがせる修正液なんです。ちょっと仮に消しておきたい文などを
塗りつぶしておいて、必要が無くなったら、消しゴムで落とせます。
この発想は無かったので、是非試してみたいと思いましたね。

s-IMGP7684.jpg

私が作ったチラシをはがせるミスノンで消してみます。

s-IMGP7685.jpg

この「ハケ」タイプがなかなか味があって良いではないか。
修正テープにすっかりおされている感のある「ハケ」タイプですが、
久々にさわると、どんどん修正したい謎の感覚に襲われます。

s-IMGP7687.jpg

さんおうちゃんの顔を塗り塗り。
修正液で塗りつぶし消していきます。
併せて、住所の部分も消しちゃったよ。

んで、これをファックスとかコピーとかするわけです。
さあ、必要がひととおり終わりましたら、消しゴムを取り出します。

s-IMGP7688.jpg

おお!
ペリペリと簡単に剥がれます。

s-IMGP7689.jpg

この発想は非常に面白いと思いませんか?



・・・・



ええと、正直なところの使い道は、・・こっそりメルマガで暴露です!




☆   ☆   ☆

メルマガ−町の文房具屋さん どっと混む(無料)

merumaga.JPG メルマガ登録


文房具の新製品情報が手に入った時点で、すぐに情報をお届けします。 マニアの気持ちはマニアがいちばんわかる♪ 新しいモノを見逃したくない文房具マニアに送ります。

☆   ☆   ☆




posted by ぶんぐぼうや at 08:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 文房具紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月20日

印鑑・ネーム関係大幅値下げ

閉店セールに先立ち、印鑑・ネーム関係を大幅に値引きしています。
在庫で数百万あるのですが、名前となると、安くてもいらないですよね。
こうなりますと、できるだけ皆様の目につくところに出して
はやくから値引きした方が良いだろうという判断になりました。

入ってすぐのところにコーナー作りました。

s-IMGP7683.jpg

s-IMGP7682.jpg

白丸(認め印)
紅紫檀
ネーム6
ネーム9
ネーム11

現在、半額でご提供しています。


ちなみに、紅紫檀ってこういうやつです。

benisitan.jpg

通常840円です。認め印より良いですよ。
私は、自分の名前抜いちゃいます。


そして、こっそりお伝えしますが、
7月からどかんと値下げしますので、その価格でご提供しています。
メルマガ購読者の方には、秘密のオファーを流しています。



*店頭ではまだ、大幅値下げしておりません。
気をつけてください。


どうぞ、メルマガにご購読ください。
秘密のオファーがどんどん来ますし、
最後の文房具屋さんのあがきも見られますよ (*^_^*)




☆   ☆   ☆

メルマガ−町の文房具屋さん どっと混む(無料)

merumaga.JPG メルマガ登録


文房具の新製品情報が手に入った時点で、すぐに情報をお届けします。 マニアの気持ちはマニアがいちばんわかる♪ 新しいモノを見逃したくない文房具マニアに送ります。

☆   ☆   ☆




posted by ぶんぐぼうや at 12:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | 「ぼうや」の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月14日

マメモのハンディタイプが登場

マメモのハンディタイプが登場ですよ。
だから言ってたんですよ〜。
胸ポケットに入るサイズだといいよねって。

言ってた証拠。
→(マメモレビュー 手書きメモと比較してみる


電子メモを、持ち歩ける。しかも手書きに対応。
これは、すてきですよ。
今回からは、マメモからデータを取り出すことも
できるようになりました。SDカードに画像データの形式で落ちます。

ちょっと高くなりますが(7980円)。
意外に、人気になるかもしれませんね。
前回のマメモも、書き味とか、操作性とかは抜群でしたから。


ただ、バックライトがついてなくて、
非常に暗かったんですが、今回のハンディタイプはどうかな?
久々に、自腹レビューやってみたい気持ちがウズウズしてまっする。


やっちゃうかなぁ。閉店間際だけど (T_T)







「出先で書ける」「持ち歩ける」電子手書き.ハンディメモ「マメモ」TM2



☆   ☆   ☆

メルマガ−町の文房具屋さん どっと混む(無料)

merumaga.JPG メルマガ登録


文房具の新製品情報が手に入った時点で、すぐに情報をお届けします。 マニアの気持ちはマニアがいちばんわかる♪ 新しいモノを見逃したくない文房具マニアに送ります。

☆   ☆   ☆




posted by ぶんぐぼうや at 16:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 文房具紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月06日

カタログいらんかね??

閉店の準備を刻一刻と進めているのですが、
今期もまだ半分ですので、残念なことですが、
各メーカーのカタログが大量に余っています。

なぜ、残念なのかといいますと・・・
実は、販売店はメーカーからカタログを有料で買っています。
だいたい1冊1000円前後です。
でも、これ売れませんしね。

販売店も節約指向で、最近は、
あまりカタログを配布しなくなっていると聞きました。


もし、カタログが欲しい方、実費(送料)で差し上げます。
店頭にお引き取りに来られるのであれば、もちろん無料で。
ということで、事務所にカタログが無いようでしたら、
差し上げますので声をおかけ下さいますように。

あと、カタログマニアの皆様。
同業者の方でもけっこうですよ。当店の名前が印刷されている
メーカーもそうではないメーカーもありますので。

s-IMGP7681.jpg

コクヨ・ジョインテックス・リヒト・パイロット・キングジム
スマートオフィス(通販)・内田洋行・ほか多数あります。


当店で使っていた備品等も、今、整理最中ですので、
オークションに放出したりすると思います。
棚など、欲しいものがございましたら、早めに声をおかけください。


50年近く使ってきた店舗の整理・引っ越しですので、
並々ならぬエネルギー使います。今月、来月、さ来月、ささ来月が山です。


ああ・・・山ばかりだ(号泣)


☆   ☆   ☆

メルマガ−町の文房具屋さん どっと混む(無料)

merumaga.JPG メルマガ登録


文房具の新製品情報が手に入った時点で、すぐに情報をお届けします。 マニアの気持ちはマニアがいちばんわかる♪ 新しいモノを見逃したくない文房具マニアに送ります。

☆   ☆   ☆




posted by ぶんぐぼうや at 11:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | 「ぼうや」の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お引っ越しにフォトレコが役立つんです。

実は、ナカバヤシのフォトレコですが
発売直後に購入したのですが、一切使用しておりませんでした。
今回、フォトレコタロウについに陽の光が・・・。

社長宅も今、お引っ越しの最中ですが、
大量にある写真アルバムのたぐいに、困っています。
思い出は大切なのですが、思い出に押しつぶされると
今の生活スペースが無くなっちゃいます。

まさに、思い出は重いで・・(号泣)


そんなわけで、簡単に、ネガからSDカードにデータを落とせる
写真からSDカードにデータを落とせる、このスキャナに興味津々です。



結局、アルバムだって四六時中見るわけではないので、
データはコンパクトにできたほうがいいですよね。
すごいですよね、ドラえもんだってびっくりします。

大量の写真アルバムの山が一枚のカードに入っちゃうんですから。
スモールライトも一部は実現しています。

社長の引っ越しに潜入して、アルバムを整理しながら、
データをSDカードに落とし込んでいく様を渾身の力で
動画レビューしたいと思います。



☆   ☆   ☆

メルマガ−町の文房具屋さん どっと混む(無料)

merumaga.JPG メルマガ登録


文房具の新製品情報が手に入った時点で、すぐに情報をお届けします。 マニアの気持ちはマニアがいちばんわかる♪ 新しいモノを見逃したくない文房具マニアに送ります。

☆   ☆   ☆




posted by ぶんぐぼうや at 10:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | 「ぼうや」の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
88-31-1.gif

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。