美術は2だったへたくそな絵ですみませんぼうやです。
昨日のブログを見て、家族から
「ちっとも分からない、もっと分かることを書いて」
とクレームを受けました。
たしかに一理あるので、4コマにしてみました(なんで?)

2010年は「クラウド元年」と呼ばれるらしいですね。
これから、何でも「クラウド」と謳えば、売れる時代が
来るのではないでしょうかね。一昔前はASPサービスやSaaS
と呼んでましたが、なかなかうまい名前をつけたもんです。

一台のパソコンに依存しない環境は安心できます。
ソフトもデータもこれひとつ・・・で、
一気にクラッシュ(壊れてしまったら)どうするか・・。
データのセキュリティやバックアップ・・考えると
頭の痛くなることばかりだったし。
自分で何もかも抱え込むのは合理的ではないって
ようやく気がつき始めたんですね。時代が。

月額の利用料を払ったって、別のサーバーでしっかり保守を
してもらって運用してもらったほうが安心できる。
ノートパソコンでも、携帯でも、自宅でも、
仕事できる環境すら作れるのだ(涙)

このクラウド時代に乗り遅れると大変なのは大手企業。
私たち利用者にとっては本当に良い時代がきたもんだ。
もちろん、問題点も小さくないとはいえ、
「クラウド」の可能性はすごい・・と思うのは私だけかな?
お勉強しますか

う〜む
ブログに4コマを使ってみたかったのだが、
けっこう微妙だな・・・。
なんかやがておもしろいブログ色を出す方法を考えますね。