ぼうやリンリンランランです。

いつもの通り、画像は無関係ですが
家庭内LANを組むのに四苦八苦していました。
ちょっと関係ない話ですが、
同じ悩みを抱えている人がおりましたら
是非、参考にしてほしいのですよ。
これは自慢ですが、
高校の時に、シスアドを3年連続で落ちました。
実務をしていなかったから、ほんと、分からなかった
ですね、語彙が無いもの。
今だったら、そこそこ楽しめそうな問題が出てました。
私のVISTAと、奥さんのXPをつなぐ際に
XPからVISTAがどうしても開けないという感じで
つっかかること数時間でした。
設定となるとやはり弱いですよ。
社長は大好きなので、何時間でも楽しんでやってますけどね。
いろいろ調べた結果、
VISTAのセキュリティがきついので、
いくらか操作必要なことが分かりました。
WindowsVISTAでフォルダを共有する
同じところで引っかかっている人って多いんでしょうね。
ネットと根気があればだいたいのことを
調べられる世の中ってすごいです。
検索の技術と、真偽を見抜く目が必要ですが。
インターネットがつながらないときは
もうお手上げですけどねw