町の文房具屋さん(株)三桜社は2011年7月31で閉店しました。
今まで本当にありがとうございました。

2010年06月28日

家庭内LANを組んでみたよ

おはようございます。
ぼうやリンリンランランです。



いつもの通り、画像は無関係ですが
家庭内LANを組むのに四苦八苦していました。

ちょっと関係ない話ですが、
同じ悩みを抱えている人がおりましたら
是非、参考にしてほしいのですよ。

これは自慢ですが、
高校の時に、シスアドを3年連続で落ちました。
実務をしていなかったから、ほんと、分からなかった
ですね、語彙が無いもの。

今だったら、そこそこ楽しめそうな問題が出てました。

私のVISTAと、奥さんのXPをつなぐ際に
XPからVISTAがどうしても開けないという感じで
つっかかること数時間でした。

設定となるとやはり弱いですよ。
社長は大好きなので、何時間でも楽しんでやってますけどね。

いろいろ調べた結果、
VISTAのセキュリティがきついので、
いくらか操作必要なことが分かりました。

WindowsVISTAでフォルダを共有する

同じところで引っかかっている人って多いんでしょうね。

ネットと根気があればだいたいのことを
調べられる世の中ってすごいです。

検索の技術と、真偽を見抜く目が必要ですが。


インターネットがつながらないときは
もうお手上げですけどねw



☆   ☆   ☆

メルマガ−町の文房具屋さん どっと混む(無料)

merumaga.JPG メルマガ登録


文房具の新製品情報が手に入った時点で、すぐに情報をお届けします。 マニアの気持ちはマニアがいちばんわかる♪ 新しいモノを見逃したくない文房具マニアに送ります。

☆   ☆   ☆




posted by ぶんぐぼうや at 10:33 | 「ぼうや」の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月25日

斎藤孝の呼吸入門の話脇道ぼうや


すっかり、ブログの更新を忘れんぼうやです。
貧乏閑無しです。

大好きな本の紹介で逃げ切ります。
更新しないで一週間はあまりにもやる気が感じられない。



本日の私のおすすめ本です。

↓  ↓  ↓
呼吸入門 斉藤孝

*オークションに出品しました


私は根っからの健康マニアですから、もちろん
呼吸法の本もたくさん読んでますが、独習は難しいですね。

ある本では、呼吸法を身につけようとして失敗すると寿命が縮むなんて書いていました。肺を痛めるそうです。

それから恐ろしくて呼吸を忘れていた私ですが、
シンプルな呼吸の法則をこの本で教わり開眼しました。

3秒吸って、2秒溜めて、15秒で吐く・・これだけ。

斉藤 孝さんは「型」を提唱していますが、
学習本以外でも秀逸な本があります。
実は隠れた名著として、私がいちばん好きな斉藤本は
何を隠そう、この呼吸入門なのですね。

私の知り合いで、この呼吸法を実践して
間もなく数キロやせた方がいます。
腹筋使いますからね〜。


斎藤 孝さんの本はどれもお勧めです。


呼吸関係では↓

セロトニン呼吸法

呼吸体操健康法

キウイ呼吸ダイエット

こんな本も出品しています。


まったく何の店だかわからないありさまですよw




☆   ☆   ☆

メルマガ−町の文房具屋さん どっと混む(無料)

merumaga.JPG メルマガ登録


文房具の新製品情報が手に入った時点で、すぐに情報をお届けします。 マニアの気持ちはマニアがいちばんわかる♪ 新しいモノを見逃したくない文房具マニアに送ります。

☆   ☆   ☆




posted by ぶんぐぼうや at 16:49 | 「ぼうや」の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月15日

コクヨA3スキャナcaminacsWで実験中です。

おはようございます。
ぼうやキャミナクスです。

どうも正式名称は、キャミナックスらしくて
キャミナクスと検索すると、このブログがヒットします。
これは、うまいこと棚からぼた餅キャッチ♪です。

というか・・あまり売れていないんでしょうか。
注目度の低さが気になりますw

今回、コクヨも貸し出しキャンペーン(無料)を
行い、なんとか一回使えば分かってもらえるはず的
戦略でしょうか。

前回のA4機が3万円台でしたが、A3機になると
9万円近くしますので、この値段でひいちゃうんでしょうね・・。

とはいえ、使い勝手は良好です。


こんなふうにA4サイズを挿入します。
(これは会社案内です)

IMGP5121.jpg

管理画面で、保存する形式やカラー/白黒など選べます。
直感的でわかりやすいです。

IMGP5122.jpg

インストールも併せて5分ほどでしたが、
つまづく点は一切無しでした。

はい。お見事!PDF化に見事に成功です。

IMGP5123.jpg


お・・いいですね。印刷機(複合機)でもスキャンはできるのですが、ドキュメントフィーダーのようになっていますといいですよ。

使いやすくて。


とはいえ、今回のcaminacsWは、
A3用紙がスキャンできるというのが売りですから、
A3もやってみますね。

どですか?A3
(久美子さんのナチュラルクラブニュースレターです)

IMGP5124.jpg

吸い込まれていく様を、写真におさめたいと
必至でシャッターをきります。


うぁ・・


速いよ(涙

IMGP5125.jpg

はい!こちらも見事にA3用紙カンタンにPDFに保存できました。

IMGP5126.jpg

いいですね〜〜。
キャミナックス。


当店でももちろん取り扱っております(取り寄せ)
↓  ↓  ↓
コクヨ A3ドキュメントスキャナ キャミナックス(caminacs)W



売れないのは、なぜだ???



正解:高いから(涙





☆   ☆   ☆

メルマガ−町の文房具屋さん どっと混む(無料)

merumaga.JPG メルマガ登録


文房具の新製品情報が手に入った時点で、すぐに情報をお届けします。 マニアの気持ちはマニアがいちばんわかる♪ 新しいモノを見逃したくない文房具マニアに送ります。

☆   ☆   ☆




posted by ぶんぐぼうや at 14:04 | 「ぼうや」の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月11日

キャミナクスWを借りてしまいました。

おはようございます。
ぼうやカミナクスです。



カミナクス カミナクス カミナクス


先日、お伝えした先着200名様無料貸し出しキャンペーンに
申込みを出してみました。まだ間に合いました。

IMGP5043.jpg

IMGP5044.jpg

実は、以前からいろいろ何でもスキャンして
伝票やら書類やらを紙無くすペーパレスで管理する
あこがれはあったわけですが、なかなか高くて手が
出ないんでした。

今やipadが出て、ドキュメントスキャナ人気も
出そうなんですね。せっかくだから、借りて見ました。

返送料は自分もち。一日延滞で+2000円。
壊したら弁償だそうです(泣

IMGP5045.jpg

いがいと小ぶりです。
以前、うちの店で売った機種はA4機でしたが
これはA3まで入るのがウリなんですね。

IMGP5046.jpg

お、開くとこんなんなんですね。

使用感を確かめてみたいと思います。



↓ ↓ ↓
無料貸し出しキャンペーン






☆   ☆   ☆

メルマガ−町の文房具屋さん どっと混む(無料)

merumaga.JPG メルマガ登録


文房具の新製品情報が手に入った時点で、すぐに情報をお届けします。 マニアの気持ちはマニアがいちばんわかる♪ 新しいモノを見逃したくない文房具マニアに送ります。

☆   ☆   ☆




posted by ぶんぐぼうや at 09:23 | 「ぼうや」の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月08日

バインダーシャープ出ました

おはようございます。
ぼうやパパラッチです。



サンスターの人気商品「バインダーボール」に次いで、
シャープペンバージョンの「バインダーシャープ」が
発売されています。

バインダーとボールペンが一緒になったもので
取材班には大変便利な商品となっています。

ペンの形はけっこうあれ・・なんですが

シャープバージョンが出たってことは
けっこう人気があったんでしょうか?

ちなみにうちの店にはまだ、
バインダーボールしかありません。
(ボールペンタイプです)




☆   ☆   ☆

メルマガ−町の文房具屋さん どっと混む(無料)

merumaga.JPG メルマガ登録


文房具の新製品情報が手に入った時点で、すぐに情報をお届けします。 マニアの気持ちはマニアがいちばんわかる♪ 新しいモノを見逃したくない文房具マニアに送ります。

☆   ☆   ☆




posted by ぶんぐぼうや at 09:13 | 「ぼうや」の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月07日

乙女文具のブックカバーが人気らしい

おはようございます。
ココロは乙女のぼうや戦国武将です。

土曜日には、なんと窃盗事件がありました。
展示品のノートパソコンを見事に盗られてしまいました。
店内に人が何人もいたにも関わらず、その手口は
怪盗ルパンのようです。

大学生2人組に要注意!です。


さて、気持ちを建て直し


ヒサゴから戦国武将人気にあやかった
ブックカバーが発売されています。



乙女文具(おとぶん)だそうです。


コンセプトは


乙女の乙女による乙女のための文具


だそうで、戦国武将の家紋をあしらったカバーなんです。
コンセプトからいうと、乙女の定義にギモンを
持ってしまいますな

乙女=家紋・・なんですかね。

戦国武将人気は、格闘ゲームから始まったと
聞いています。ついには、家紋を身につけたいと
思うまで、乙女が家紋になってしまうとは、
日本人のDNAがすごいです。


家紋をつけたブックカバーで本を読む乙女。


想像するだけで、戦国武将の血が騒ぎます。
そんな適当でいいのか。
家紋の意味もへったくれも無く
割り切りの良さはすごい時代です。

乙女文具はシリーズ化するようですが、
次には何が出るのでしょうか?



もっと乙女らしいものでお願いしたいものです。




タグ:乙女文具


☆   ☆   ☆

メルマガ−町の文房具屋さん どっと混む(無料)

merumaga.JPG メルマガ登録


文房具の新製品情報が手に入った時点で、すぐに情報をお届けします。 マニアの気持ちはマニアがいちばんわかる♪ 新しいモノを見逃したくない文房具マニアに送ります。

☆   ☆   ☆




posted by ぶんぐぼうや at 09:10 | 「ぼうや」の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月04日

キャミナクス無料貸し出しキャンペーン

おはようございます。
髪無くす(キャミナクス)ぼうやです。



なんと恐ろしい。


さて、気分を取り直してキャミナクスの話題です。
コクヨから出ていましたA3対応ドキュメントスキャナ
「キャミナクスcaminacs W」はご存じだと思います。



これはダジャレですね。


キャミナクス=紙無くす


ですね。どんどん、書類をスキャンしていって
PC内で管理するという超便利スキャナです。

以前は、三桜社でも扱っておりましたが、
ついに展示品も売ってしまいまして、今は在庫ナイス。

今回、キャミナクスの良さを知ってもらいたいと
コクヨが立ち上げた貸し出しキャンペーンです。
何せ値段も高いし、使ってみないと分からない的な
感じでしょうか?

先着二百人に無料で貸し出しを行います。
申込みは、コクヨS&Tホームページから申込み用紙を
ダウンロードしてファックスで申込み。

↓ ↓ ↓
コクヨ キャンペーンページ


☆   ☆   ☆

メルマガ−町の文房具屋さん どっと混む(無料)

merumaga.JPG メルマガ登録


文房具の新製品情報が手に入った時点で、すぐに情報をお届けします。 マニアの気持ちはマニアがいちばんわかる♪ 新しいモノを見逃したくない文房具マニアに送ります。

☆   ☆   ☆




posted by ぶんぐぼうや at 08:41 | 「ぼうや」の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月01日

アウトレット・展示処分が大好きなです。

おはようございます。
ぼうやリサイクルエコ太郎です。

このご時世か、100円ショップと
リサイクル屋はどこへ行っても駐車場いっぱいです。
不況の時代に大もうけするところもあるんですね。

私もご多分にもれず、アウトレット品が大好きです。
傷がついているだけなのに、大幅に定価を割り込んだ
価格が付いていたりしますよね。

できればお買い得品を望みますw

三桜社にも定期的に展示処分品が出ます。
展示処分品を出すお店の立場だと、
もう、あれなんですね、利益はいらないと・・

展示してすでに元は取りましたから
あとは、もういくばくかにでもなってくれれば(本音
なので、展示処分品は本当にお得だろうと
私は思ってます。

もちろん、いきなりこんなことを言い出すのは
宣伝のためです。NAS型ハードディスクをけっこう
お売りしましたが、もうすっかり忘れていましたら
展示品だけポツンと店にあったんですね。

あ・・・・

これも売らなきゃw

IMGP4998.jpg

ロジテック LAN接続ハードディスク

お店もこまめにクリーニングしなきゃだめですね。
お客様にとりましては、チャンスで間違いないです



☆   ☆   ☆

メルマガ−町の文房具屋さん どっと混む(無料)

merumaga.JPG メルマガ登録


文房具の新製品情報が手に入った時点で、すぐに情報をお届けします。 マニアの気持ちはマニアがいちばんわかる♪ 新しいモノを見逃したくない文房具マニアに送ります。

☆   ☆   ☆




posted by ぶんぐぼうや at 09:02 | 「ぼうや」の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
88-31-1.gif

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。