町の文房具屋さん(株)三桜社は2011年7月31で閉店しました。
今まで本当にありがとうございました。

2010年02月26日

SEESAAブログメンテナンスはすごかった

おはようございます。
更新の遅滞は純粋に私の怠惰によるものでは
ありませんぼうやです。

SEESAAブログのメンテナンスが入りましたが
丸1日以上ブログにアクセスできませんでしたね。
びっくりでした。

しかも、SEESAAに画像をアップロードして
使い回しているページが多くあったようで
気が付くと、それらの画像も見られなくなっていました。

無料ですから、文句を言う筋合いは無いことは分かっております。

いつになったら復旧するのだろうか・・
とはらはらいたしました(汗



アフィリエイターたちのSEESAAですから
メンテナンス中は、売り上げが落ちちゃったんじゃないですか?


久々に復旧したというのに書くネタを用意していないんです(泣


ただのグチになっちゃいやですね。



☆   ☆   ☆

メルマガ−町の文房具屋さん どっと混む(無料)

merumaga.JPG メルマガ登録


文房具の新製品情報が手に入った時点で、すぐに情報をお届けします。 マニアの気持ちはマニアがいちばんわかる♪ 新しいモノを見逃したくない文房具マニアに送ります。

☆   ☆   ☆




posted by ぶんぐぼうや at 08:59 | 「ぼうや」の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月22日

直感マインドマップってどうよ

おはようございます。
脳細胞マッピングぼうや常務です。

私の人生ハックにとって、本以外に
何はなくても必要なものといえば
紙とペンとマインドマップです。

マインドマップとは、トニーブザン氏が提唱した
天才のノートのとりかたです。ノートを横向きにして
真ん中にタイトル、ウネウネとした枝、有名ですね。

今では、ちょっと陳腐ですらある感ですが。
私の人生においてこれほど
発想の翼を広げたツールはないです。
江別の古本屋でみつけたトニーブザンの著書を
たまたま読んだことに始まりました。




それから、マップの電子化にもずっと取り組んできました。
つまり手書き長所もありますが、今の時代、PCのデータと
連動させなくては弱いということですね。

いろいろなフリーソフトを試して見ましたが
ブザン氏公認のimindmapに落ち着きました。



この長所は、マウスで見事な枝(曲線が描ける)ところ
非常にユーザインタフェースに優れているところだと思います。

しかし、短所もあり
起動が重い。手書きのようにインスピが広がらない。

そんな弱点から、
最近はあまりPC上でのマインドマップを
使用しなくなっていたんですが。

ソースネクストから直感マインドマップなるものが
発売されていることを知って興味を持ちました。



かなり安価ですが、
思考の整理のためにはいいかもしれません。
imaindmapとは、使い方が違うかもしれませんね。

以前使っていたフリーマインドという
フリーソフトでもかなり似たことはできた記憶があります。

私は結局フリーハンドのほうが、
便利になってしまったのですが、最近のソフトを見て
またマインドマップソフトをいじってみようか・・
考えているところです。


過去のニュースレターでマインドマップについて
取り上げた4コママンガがあります。自作ですw

2006.8月号

2006.11月号




☆   ☆   ☆

メルマガ−町の文房具屋さん どっと混む(無料)

merumaga.JPG メルマガ登録


文房具の新製品情報が手に入った時点で、すぐに情報をお届けします。 マニアの気持ちはマニアがいちばんわかる♪ 新しいモノを見逃したくない文房具マニアに送ります。

☆   ☆   ☆




posted by ぶんぐぼうや at 10:40 | 「ぼうや」の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月20日

雨漏りしてます、この社屋(涙

おはようございます。
哀れむなら金をくれってな ぼうや常務です。

会社が崩壊寸前です。
雪解け水が廊下になだれこんでいます。

廊下がバケツだらけです(オイッ
2階の廊下です。

IMGP3703.jpg

水漏れをなんとかバケツで押さえます

IMGP3704.jpg

このIT時代に木造社屋とバケツは
たまらなく切なくなる光景です。


水漏れあとの廊下が完全に凍ってしまい
つるつる注意報です。





配達の方、ご注意下さい〜♪



今まで公開したことがない、三階の廊下です。


IMGP3705.jpg


廃校みたいです。


この廊下に、雪解け水が降り注いでいる様子は
もうこの世のモノとは思えません(号泣



どなたか、ビルを一棟恵んではくれないでしょうか?





☆   ☆   ☆

メルマガ−町の文房具屋さん どっと混む(無料)

merumaga.JPG メルマガ登録


文房具の新製品情報が手に入った時点で、すぐに情報をお届けします。 マニアの気持ちはマニアがいちばんわかる♪ 新しいモノを見逃したくない文房具マニアに送ります。

☆   ☆   ☆




posted by ぶんぐぼうや at 00:00 | 建物ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月19日

食べ物の恨みは恐ろしい

おはようございます。
ブログ毎日更新の夢に早くも破れたぼうやです。

ええ、まあそれなりに忙しくさせていただいて
おりますので(涙)

ところで、
先日は、某メーカーの展示会へ行って参りました。
ホテルの宴会場で所狭しと文具の新製品が並べられて
おります。この日を待ちわびていました。

pa2.JPG

特設コーナーもあり、盛り上がってます

pa.JPG

文房具の新商品もおもしろいワケですが、
実は、私はこの日を楽しみにしてきた裏事情があるんです。

ふふふ

実は、このメーカーの展示会に行くと
ホテルのランチが無料で食べられるのです!


ひゃっほ〜♪


お弁当ももたずにやって参りました。
さら〜っと見学したらランチをいただいて
優雅なひとときをすごしたい!

と・・・


ところが、お食事券をくれるはずの
担当の営業の方になかなかあえないんですね。
展示会の会場はもう一周してしまって
見る者もないんです。
あとはランチが食べたいだけなんですが。


やっと・・・
営業さんを発見!


しかし、


別のお客さんにかかりきりで
全く気が付いてくれません。
割ってはいるのも何だし、周遊魚のように
しばらく回り続けましたが、いっこうに気づく
様子はありません。


これはピンチだ。


最悪の可能性も浮かびます。


いつのまにか、深い商談に入っていて
とても「お食事券ってもらえましたっけ」と言える
状況ではなくなってます。


そもそも、ここでほとんど発注しなかったし
お食事券を要求するのは正当なことなのかどうか
不安になってきます。


・・・むむむ


いかん、自分に負けそうです。

・・・

もうかなり負けてます。

・・・

すっかり負けました。




結局、パン屋さんでパンを買ってとぼとぼと帰り道を(泣)



いえ、営業さんを責めているワケではないんです。
メーカーが恨めしいわけでもないんです。


ただ、ただ。


ホテルのランチは庶民のあこがれです(泣)))))







強気な小心者ちゃん


↑かなり笑えました。おすすめです。







☆   ☆   ☆

メルマガ−町の文房具屋さん どっと混む(無料)

merumaga.JPG メルマガ登録


文房具の新製品情報が手に入った時点で、すぐに情報をお届けします。 マニアの気持ちはマニアがいちばんわかる♪ 新しいモノを見逃したくない文房具マニアに送ります。

☆   ☆   ☆




posted by ぶんぐぼうや at 14:35 | 「ぼうや」の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月18日

自家用ヘリが入荷しました。

おはようございます。
ライト兄弟にあこがれた少年ぼうやです。

時折、夢を見ている最中で
夢に気が付くことがあります。

思えば、心理学への興味のきっかけは



この面での第一人者ラバージの明晰夢を読みはじめたことからでした。

さて、ともあれ、明晰夢を見てみると、
まずは飛びたくなってしまいますが、

飛んだことがないのに、夢で味わうあの飛んでいる体感は
いったいなんなのでしょうか?

さて、全然関係のない話ですが、
うちの会社にもついに自家用ジェットとかヘリとか
入荷しましたので、大富豪の方にご連絡です。

IMGP3522.jpg

こちらがヘリポートです。

IMGP3523.jpg

なんじゃこりゃ〜

IMGP3524.jpg

ちゃちいけど・・・かわいいです。

実は・・・

IMGP3525.jpg

はい、

鉛筆削りでした。


☆   ☆   ☆

メルマガ−町の文房具屋さん どっと混む(無料)

merumaga.JPG メルマガ登録


文房具の新製品情報が手に入った時点で、すぐに情報をお届けします。 マニアの気持ちはマニアがいちばんわかる♪ 新しいモノを見逃したくない文房具マニアに送ります。

☆   ☆   ☆




posted by ぶんぐぼうや at 00:00 | 文房具紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月17日

坂本龍馬シリーズ入荷いたしました。

おはようございます、ぼうや龍馬です。
以前にお伝えしていました坂本龍馬がやってきたぜよ。
↓  ↓  ↓
坂本龍馬が学研ステイフルから出るぜよ

ついにうちの会社にも入荷いたしまいたので
是非、黒船でお越し下さい(意味不明

IMGP3518.jpg

ど〜んと入っております。赤い什器(笑

IMGP3519.jpg

金剛さんは今日の朝礼で
できるだけ早く売り切ってください!と言ってましたw

流行モノはブームがサルとってやつですかw

私的には興味があるのは、
このミニ扇子です。携帯ストラップになるのかな?

IMGP3520.jpg

センスガエエデス(汗

そして、
シールでしょうか?

姪が最近かわいいシールにはまっているようなので
送ってあげようかな?

IMGP3521.jpg

カワイイデスカ(泣

龍馬人気にちょっとのっかって見ました。
是非、遊びに来てください。

店頭で龍馬が待ってますm(_ _)m





☆   ☆   ☆

メルマガ−町の文房具屋さん どっと混む(無料)

merumaga.JPG メルマガ登録


文房具の新製品情報が手に入った時点で、すぐに情報をお届けします。 マニアの気持ちはマニアがいちばんわかる♪ 新しいモノを見逃したくない文房具マニアに送ります。

☆   ☆   ☆




posted by ぶんぐぼうや at 00:00 | 文房具紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月16日

札幌は豪雪です。


おはようございます、ぼうや豪雪です。


今日の札幌は久々に降っております。
やはり年間の降雪量はならすと同じくらいに
なるようですね。

朝には秋保部長が
ひとりで店前を雪かきしてくれました。
m(_ _)m

IMGP3527.jpg

もうちょっと続くのでしょうね、冬は。

IMGP3528.jpg

雪祭りの時期にはあまり雪がなかったので
かわいそうだな〜と思ってましたが。

今日は 降ってます(泣


☆   ☆   ☆

メルマガ−町の文房具屋さん どっと混む(無料)

merumaga.JPG メルマガ登録


文房具の新製品情報が手に入った時点で、すぐに情報をお届けします。 マニアの気持ちはマニアがいちばんわかる♪ 新しいモノを見逃したくない文房具マニアに送ります。

☆   ☆   ☆




posted by ぶんぐぼうや at 08:44 | 「ぼうや」の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月11日

本日はプチ社員旅行で鹿の湯

おはようございます。
本日休暇中温泉まんじゅうぼうやです。

なんと、今日はプチ社員旅行で
鹿の湯に来ています。



うちの社長は温泉が大好きなのです。
水曜日の仕事終わりから、みんなで鹿の湯に泊まりに
来ています。たまには温泉もいいもんだ。

本日は仕事をせずに、みんなでダラリンとしております。
明日からがんばります!



☆   ☆   ☆

メルマガ−町の文房具屋さん どっと混む(無料)

merumaga.JPG メルマガ登録


文房具の新製品情報が手に入った時点で、すぐに情報をお届けします。 マニアの気持ちはマニアがいちばんわかる♪ 新しいモノを見逃したくない文房具マニアに送ります。

☆   ☆   ☆




posted by ぶんぐぼうや at 00:00 | 「ぼうや」の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月10日

モビーミニアルバムがすごい

おはようございます。
メモリアルぼうやです。

思い出はいつまでも残しておきたいですよね。
思い出はいつでも身につけていたいですよね。
思い出をいつまでもひきずりたいですね。

重いで(汗

sediaから出ているモビーミニアルバムのシリーズはおもしろいです。
たとえば、下記のようなアルバムがカンタンに作れてしまうセットです。携帯につけて持ち運びできる!っていうのが売りのようです。

moby-dtl-img1.jpg

自分のパソコンとインクジェットプリンタがあれば
このようなアルバムストラップがカンタンにできるんですね。
ちなみにsediaのHPから画像編集ソフトを無料でダウンロードできるようですね。けっこう力入っています。

ブック型とハート形があります。

moby-dtl-img2-600.jpg

結婚記念日に、どうでしょうか?
ロマンチックでは。


個人的にはけっこう作るの面倒だなって思いますが
私はちゃんとしたアルバムだって作らないもんね。

持ち歩きたい写真はとくにないようですが・・
子どもができたらそんなこと言えないでしょうかねw




☆   ☆   ☆

メルマガ−町の文房具屋さん どっと混む(無料)

merumaga.JPG メルマガ登録


文房具の新製品情報が手に入った時点で、すぐに情報をお届けします。 マニアの気持ちはマニアがいちばんわかる♪ 新しいモノを見逃したくない文房具マニアに送ります。

☆   ☆   ☆




posted by ぶんぐぼうや at 00:00 | 文房具紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月09日

三菱のPhotoSaveDVD・OfficeSaveDVDがすごい。

おはようございます。
データ大事だよぼうやです。

今日はけっこうまじめにお役立ちな商品の
ご提案です。

三菱化学メディアから出されています
Office save DVD・Photo save DVDです。

IMGP3253.jpg

なんとこのDVDには、自動バックアップソフトが内蔵されているんです。もちろん普通のDVD-Rとしても使えますが、このDVDを挿入するだけで、パソコン内のoffice文書をDVDに書き込んでバックアップしてくれるんです。

バックアップはマメにしなきゃと思っても
意外とこれが続かないんですよね。

以前、うちの社長がパソコンをクラッシュさせてしまい。
すべてのデータを失ってしまったことがありましたね。
↓  ↓  ↓
パソコンオタク社長のコリコリコラム

わかってはいるんですけどね。
つい忘れちゃうんです。

でも

このDVDを入れるだけならできるわい。
販促チラシを見ると、かなり簡単な処理でバックアップが
自動でできるんですね。4.2GBありますから、
かなりのデータを保存しておけます。

IMGP3254.jpg


Photoデータ・動画データだけを抜き出してバックアップしてくれる
Photo save DVDと

office文書だけを抜き出してくれるOffice save DVDがあります。


これはデスクに常に用意しておきたい逸品だなと思い
近く入荷したいと思います。おすすめです。


他店です↓




☆   ☆   ☆

メルマガ−町の文房具屋さん どっと混む(無料)

merumaga.JPG メルマガ登録


文房具の新製品情報が手に入った時点で、すぐに情報をお届けします。 マニアの気持ちはマニアがいちばんわかる♪ 新しいモノを見逃したくない文房具マニアに送ります。

☆   ☆   ☆




posted by ぶんぐぼうや at 00:00 | 文房具紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月08日

お肉のような食感「コンニク」入荷

ダイエットに励むがんばりやの
ヘニャヘニャぼうやです。

店頭でついに発見してしまいました。

これは大豆ミートや、久美子さんの
健康趣味に走り続ける最近はまっている
植物性タンパクのコーナーです。

IMGP3242.jpg

なんじゃ〜こりゃ〜〜〜

IMGP3243.jpg

はい、コンニクです。


おからにさらなる改良がほどこされ、
もう食感はほとんどお肉なのです。だからコンニク。


ご存じの通り、我が家は豆乳一家ですから
おからが大量に出ます。売りますか?って感じくらいです。

かんてんを混ぜるか・・
このおからをなんとか固めればお肉のように
して食べることが可能かもしれませんよね。

お肉の食感を味わいながらも
ベジタリアン生活は贅沢の極みですねw

そのうち、うちの食卓をアップします。


楽しんで健康になろうではありませんか!!



・・・??

うちは何屋だ???



深刻なアイデンティティクライシスですw




タグ:コンニク


☆   ☆   ☆

メルマガ−町の文房具屋さん どっと混む(無料)

merumaga.JPG メルマガ登録


文房具の新製品情報が手に入った時点で、すぐに情報をお届けします。 マニアの気持ちはマニアがいちばんわかる♪ 新しいモノを見逃したくない文房具マニアに送ります。

☆   ☆   ☆




posted by ぶんぐぼうや at 00:00 | 文房具紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月07日

シャチハタ セキュアスタンパー<鮨>

おはようございます。
個人情報大切ぼうやです。

シャチハタのセキュアスタンパーの
新バージョンが入荷しています。

IMGP3232.jpg


そもそも・・


シュレッダー代わりの、
大発明、個人情報スタンプといえば、
走りは。。ケシポン。



もうバカ売れでしたね。
この発想に賞を挙げたいです。

そのあとに、シャチハタの新商品でセキュアスタンパー。
完全にパクリですね・・・との汚名がありましたが

今回はリベンジを果たしました。

なにせ、スタンプの模様が意味の無い記号ではなく





IMGP3233.jpg


ですからね。


これにも意味があるのかどうかは不明ですw





☆   ☆   ☆

メルマガ−町の文房具屋さん どっと混む(無料)

merumaga.JPG メルマガ登録


文房具の新製品情報が手に入った時点で、すぐに情報をお届けします。 マニアの気持ちはマニアがいちばんわかる♪ 新しいモノを見逃したくない文房具マニアに送ります。

☆   ☆   ☆




posted by ぶんぐぼうや at 00:00 | 文房具紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月06日

遠赤美人のコーナーを作りました

おはようございます。

久々に
遠赤ぼうや美人です。

店頭の遠赤美人のコーナーを作成していました。
ようやくできましたので、是非手にとって見てね。

ナチュラル文庫のコーナーに並べました。

IMGP3244.jpg

はい、ここです。

IMGP3245.jpg

健康の本と一緒に並べていますので、
このコーナーに立ち寄りますと、健康になれます!

最近は、温熱療法に凝っていますが
非常に良い本を発見しました。



体を温めると病気が治るのはHSPに秘密があったんですね。
HSPをまだうまく説明できませんが・・・

熱ショック・タンパク質(HSP:ヒート・ショック・プロテイン)

なんですって。


体に熱を入れておくと、熱のストレスで
細胞からHSPが作られて、さらなるストレスに対処できるようです。


動物実験で検証されているそうですね。


これがはっきり分かれば、
民間療法を超えそうですね。


ともあれ、わたしたちは毎日使っています。
↓  ↓  ↓
電子レンジで温めるホットパック 遠赤美人


タグ:遠赤美人


☆   ☆   ☆

メルマガ−町の文房具屋さん どっと混む(無料)

merumaga.JPG メルマガ登録


文房具の新製品情報が手に入った時点で、すぐに情報をお届けします。 マニアの気持ちはマニアがいちばんわかる♪ 新しいモノを見逃したくない文房具マニアに送ります。

☆   ☆   ☆




posted by ぶんぐぼうや at 00:00 | 文房具紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月05日

新商品大量補充中です〜〜

おはようございます。
今朝は-9度でした。
朝は起きたくない冬眠ぼうやです。

それでも、札幌は-10度を超える日があまり無いのです。
冬のキリッとしたあの寒さが無いと引き締まらないような
気もします。

なんちゃって
ただ言ってみたかっただけです。
本当に寒いのは困ります。

ところで、お店には知らぬ間に新商品が無数に
並んでいます。


・・・知らぬ間に(涙)


IMGP3234.jpg

和の小物

IMGP3231.jpg

2010年カレンダー値下げ(涙

IMGP3237.jpg

フリクションシリーズ

什器でかい(涙


知らぬ間に、新商品ラッシュでした。


お店が少しは楽しくなってますよw
是非、ご来店くだされ











☆   ☆   ☆

メルマガ−町の文房具屋さん どっと混む(無料)

merumaga.JPG メルマガ登録


文房具の新製品情報が手に入った時点で、すぐに情報をお届けします。 マニアの気持ちはマニアがいちばんわかる♪ 新しいモノを見逃したくない文房具マニアに送ります。

☆   ☆   ☆




posted by ぶんぐぼうや at 09:10 | 「ぼうや」の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月04日

スマートオフィスのイチオシ家具カタログ

おはようございます。
毎日ブログを続けるのが趣味のぼうや向上心です。

今日はオフィス用品専用の無料カタログです。
うす〜いカタログですが、PLUSなどのスチール用品や
OAチェアなどが破格で載っています。

とくに法人のみなさまは是非ご活用ください。

IMGP3156.jpg

今回の特徴は、数量限定ですがアウトレット品なども
掲載されているところです。もう仕入れ値とかも関係ないですよね。
アウトレットだと。

IMGP3157.jpg

ぱらぱら見ていますが、やはりかなり安いのでは無いでしょうか。

IMGP3158.jpg

最近は本当の安い商品は、自分のところの在庫整理か
こうしたメーカーの企画に乗っかったものしかありませんね。

たとえばこのカタログも期間限定のカタログですから

お客様へ販売する金額が
通常のうちの仕切(仕入れ値)より安かったり
する商品がゴロゴロと出てきます。

小さな小売店がセールをやったって
限られています。安い安いといっても仕入れ値を
割れませんよね。当然のことです。

いかに大手メーカーのふんどしで相撲をとり
なおかつ、大手メーカーを出し抜くかにかかって
いるんでしょうかw

なかなかメーカーも卸も小売りもお客様も
みんながwin-win-win-winになる世の中は遠そうです。

とりあえず、今回のカタログは
お客様とメーカーはwinになりますから
ご紹介しますね(泣)



無料カタログの申込みはお気軽にどうぞ。
無料でお届けします。
↓  ↓  ↓
イチオシ家具カタログ(2010/2/1-06/30)



☆   ☆   ☆

メルマガ−町の文房具屋さん どっと混む(無料)

merumaga.JPG メルマガ登録


文房具の新製品情報が手に入った時点で、すぐに情報をお届けします。 マニアの気持ちはマニアがいちばんわかる♪ 新しいモノを見逃したくない文房具マニアに送ります。

☆   ☆   ☆




posted by ぶんぐぼうや at 00:00 | 見なきゃ損!無料カタログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月03日

お客様は神様ですか??

おはようございます。
ボヤッキーぼうやです。

お店を開いていますので、
いろいろなお客様がご来店されます。

うちのお店のモットーは
↓  ↓  ↓
お客様はお友達、お友達はお客様

なんですね。


お客様は神様じゃないですよw


時折、こんな方がいらっしゃいます。

 「お宅で買ったボールペンすぐ出なくなったよ。交換して、交換!」

は〜それは申し訳ないです。と思ったのですが、
他社の名入れが軸にしっかり。あれ・・・?
名入れ商品だし、うちの会社の販促品じゃないし・・


もらったものじゃないですか、これは?


カン違いは誰にでもありますが、
何でもお店の責任にしようというお客様はいけません。
とことん使って、インクがかなり減っているペンを
もってきて、使い始めてすぐに無くなったという方も
いらっしゃいます。


うそはいけません。


わたしたちはお友達は大切にします。
だからこそ誰でもお友達になれるワケではないです。
お友達って相互の信頼が土台ですからね。


そんなこと言っていたら甘くて
こんな生き馬の目を抜くような世界で
生きていけまへんでと言われるかもしれませんが、
これがうちのモットーです。


社長は公務員気質だし、常務はがんこオヤジの
血をひいているし、今のコンビニ時代が心底肌に合わないの
かもしれません。


それでも、
ずっとこの店を投げ出さずにやれているのは
お客様との豊かな関係があるからでマチガイありません!


んふんふ


とくにイヤな事があったわけではありませんが久々に
モットーを叫んでみたくなりました。



モットー冬樹?(笑)



☆   ☆   ☆

メルマガ−町の文房具屋さん どっと混む(無料)

merumaga.JPG メルマガ登録


文房具の新製品情報が手に入った時点で、すぐに情報をお届けします。 マニアの気持ちはマニアがいちばんわかる♪ 新しいモノを見逃したくない文房具マニアに送ります。

☆   ☆   ☆




posted by ぶんぐぼうや at 00:00 | 「ぼうや」の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月02日

ボールペンの替え芯って困りますよね

おはようございます。
ボールペン替え芯探せない症候群です。

ボールペンの替え芯ってバラで売ってくれるところ
あまりないですよね。箱単位です、とか売れ筋のもの
だけですね。

うちもそうしたいのですが(汗)

長年のボールペンの替え芯オンリーの顧客がたくさんいますw

お客様に役立つ店であることを誓い、
ボールペンの替え芯を探す作業がどんなに面倒でも(泣)
どんなに利益が無くても続けております(号泣)

ちなみにボールペンの替え芯は売り場にはありません。
奥のカウンタまでおすすみください。

IMGP3133.jpg

替え芯専用ボックスを作ったんです。
もうずいぶん前の話、その社員さんももういませんが。

IMGP3134.jpg

すばやく検索し、サクッと取り出せます。

うりゃ〜!
IMGP3135.jpg

でもこの什器に入っていなくて品番で探さなければ
ならないものが大量にあります。

IMGP3136.jpg

ひゃ〜・・・

わからないよ〜〜〜〜〜w


私は、ボールペンの替え芯を探すのはまともに苦手です。
(私には声をかけないでください)

この分野、店頭の女子が得意ですから声をおかけくださいw









☆   ☆   ☆

メルマガ−町の文房具屋さん どっと混む(無料)

merumaga.JPG メルマガ登録


文房具の新製品情報が手に入った時点で、すぐに情報をお届けします。 マニアの気持ちはマニアがいちばんわかる♪ 新しいモノを見逃したくない文房具マニアに送ります。

☆   ☆   ☆




posted by ぶんぐぼうや at 00:00 | 「ぼうや」の独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月01日

リラックマの湯たんぽもあるよw

おはようございます。
ぼうや温暖化です。
もう、毎日湯たんぽの話題です。

今日は、うちで集めている商品の話題です。

リラックマは知ってますよね。

IMGP3124.jpg

リラックマのあったかグッズコーナーを
作ってしまったんですよw

IMGP3131.jpg

ブランケットとか、湯たんぽとかですね。

ほら

これが湯たんぽです。

IMGP3132.jpg

2400円・・・んんん、高いな。
しかし、このかわいさに負けてつい買ってしまいそうです。

うちも、もうこの路線でいくしかないでしょうか。

かわいい文房具路線です。
リラックマの専門店を作りますよ。

ボールペン100円でもいまだったらすごい良い商品買えます。でもリラックマなら100円ボールペンでも、500円で売れますよ。そうです、付加価値で攻めます。単価は数十パーセントアップです。

リラックマつきのシュレッダー
リラックマつきのコピー機
リラックマつきの印鑑・名刺

こんなアイデアはどうでしょうか。

(^^;)

リラックマの人気はあと何十年続くかにかかってますねw



☆   ☆   ☆

メルマガ−町の文房具屋さん どっと混む(無料)

merumaga.JPG メルマガ登録


文房具の新製品情報が手に入った時点で、すぐに情報をお届けします。 マニアの気持ちはマニアがいちばんわかる♪ 新しいモノを見逃したくない文房具マニアに送ります。

☆   ☆   ☆




posted by ぶんぐぼうや at 00:00 | 文房具紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
88-31-1.gif

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。